ニュース

2023.09.13 | 内房総アートフェス

イベント

en Live Art Performanceが上総いちはら国府祭りで初公演!

※市原公演は終了しました。 市原市で開催される上総いちはら国府祭り会場において、「百年後芸術祭-内房総アートフェス-」のオープニングを飾り「en Live Art Performance」の初公演を行います。 ■日時2023年9月30日(土) 開場18:00 / 開演19:0019:30予定(プログラムの都合により変更になりました)2023年10月1日(日) 開場17:30 / 開演18:30(10/1のみ開催中止、詳細はこちら)※天候や他プログラムの進行などにより内容・時間が変更になる場合がございます。 ■会場上総更級公園 芝生広場(千葉県市原市更級 5-1-1)■料⾦オープニング特別公演のため無料(整理券エリアあり)   整理券情報 ■申込期限9月27日(水)まで■申込方法申込フォーム(以下のURLまたはQRコード)からお申込みください。※先着順、一度の申込で2名までURL: https://logoform.jp/form/bqJz/365679 ■入場者用リストバンド受取場所内房総アートフェス オフィシャルブース(上総いちはら国府祭り会場内、12:00~20:00)※内房総5市の素材を使った屋台メニューの提供や、百年後芸術祭のロゴを自分でつくる缶バッジ作りワークショップも同時開催  上総いちはら国府祭り 上総いちはら国府祭りは、『みんなでつなぐ いちはらの未来』をテーマに、歴史や文化に根ざしたふるさと市原の魅力を市内外に発信し、多くの方々に訪れていただくことで、街の賑わいを創出するとともに、市民のふるさと市原に対する誇りや郷土愛を育むことを目的とした、市原市最大のお祭りです ■日時2023年9月30日(土)・10月1日(日) 両日とも12:00~20:00(荒天中止)■主なイベントステージイベント(ダンス、演奏等)、参加型ダンスイベント、時代行列、市民参加の練り踊り、いちはら国府花火大会など■HPhttps://ichihara-fes.com/ アクセス情報 JR内房線五井駅より徒歩12分※上総いちはら国府祭りのシャトルバスあり(約15分間隔で、10:00~21:30の運行)JR内房線五井駅⇔上総いちはら国府祭り会場⇔市原市役所・防災センター  上総更級公園内の地図 留意事項 ※整理券を入手された方は、当日入場前に、当実行委員会のオフィシャルブースで入場者用のリストバンドをお受取りください。※会場に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。※天候等の状況により内容が変更または中止となる場合があります。※小学生以下は、必ず中学生以上の保護者1名とセットで申込·参加をお願いします。 en Live Art Performance

2023.08.28 | 内房総アートフェス

インフォメーション

内房総アートフェスへの寄附・協賛を募集します。

百年後芸術祭-内房総アートフェス-では、芸術祭の運営や作品制作等にご支援・ご協力をいただける企業・団体、個人の方からの寄附・協賛を募集しています。寄附・協賛金は内房総アートフェスの事業に活用させていただきます。 ■想定される活用例・作家によるアート作品の制作・各種コンテンツプログラムの会場・環境整備・小中学生パスポートの無償化(指定協賛:無料パスポートに法人名記載) ※現物・作品制作原材料・ボランティア活動やパスポート購入によるご支援につきましても別途申し受けいたします。※詳細につきましては下記資料をダウンロードしてご確認ください。 令和5年度 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)  

2023.08.28 | 内房総アートフェス

インフォメーション

百年後芸術祭-内房総アートフェス-を開催します。

市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市の内房総5市を舞台に、千葉県誕生150周年事業の一環として、「広域連携」「官民協同」による初の試みとして、百年後芸術祭-内房総アートフェス-を開催します。豊かな海・里・食・観光資源等、内房総の強みを最大限に活かしながら、アート、クリエイティブ、テクノロジーの力を融合し、百年後の新しい未来を創っていくための持続可能なプラットフォームとしての芸術祭を目指します。 「千葉県誕生150周年記念事業 百年後芸術祭~環境と欲望~ 内房総アートフェス」略称:「百年後芸術祭‐内房総アートフェス‐」 開催エリア:市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市会期(イベント・パフォーマンス期間):2023年9月30日(土)~2024年5月5日(日)会期(アート作品展示期間):2024年3月23日(土)~5月26日(日) ●実施体制主催:内房総アートフェス実行委員会名誉実行委員長:千葉県知事実行委員長:小林武史、市原市長、木更津市長、君津市長、袖ケ浦市長、富津市長総合プロデューサー:小林武史アートディレクター:北川フラム

2023.08.28 | 内房総アートフェス

イベント

en Live Art Performance 2023年 公演

百年後芸術祭のメインコンテンツとして上演される特別プログラムである「en Live Art Performance」。百年後の未来を表現する、音楽、映像、ダンス、そしてテクノロジーが融合した、ライブアートパフォーマンスです。百年後。 わたしもあなたもいない世界。そこになにを思うか? 人間が抱える矛盾と、その葛藤の中から生まれる希望。失敗と経験を積み重ねながら、重なり合いながら少しずつ未来が創られていく。 市原公演 (終了しました) 場所:上総更級公園(千葉県市原市更級5-1-1)公演日時:2023/9/30(10/1の公演は中止となりました)料金:オープニング特別公演のため無料(整理券あり) 円都LIVE(終了しました) 場所:KURKKU FIELDS(千葉県木更津市矢那2503)公演日時:2023/10/21料金:¥7,700 木更津公演(終了しました) 場所:KURKKU FIELDS(千葉県木更津市矢那2503)公演日時:2023/11/5料金:1,000円 詳細は「en Live Art Performance」特設サイトをご覧ください。 en Live Art Performance