ニュース

2023.08.28 | 内房総アートフェス

インフォメーション

内房総アートフェスへの寄附・協賛を募集します。

百年後芸術祭-内房総アートフェス-では、芸術祭の運営や作品制作等にご支援・ご協力をいただける企業・団体、個人の方からの寄附・協賛を募集しています。寄附・協賛金は内房総アートフェスの事業に活用させていただきます。 ■想定される活用例・作家によるアート作品の制作・各種コンテンツプログラムの会場・環境整備・小中学生パスポートの無償化(指定協賛:無料パスポートに法人名記載) ※現物・作品制作原材料・ボランティア活動やパスポート購入によるご支援につきましても別途申し受けいたします。※詳細につきましては下記資料をダウンロードしてご確認ください。 令和5年度 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)  

2023.08.28 | 内房総アートフェス

インフォメーション

百年後芸術祭-内房総アートフェス-を開催します。

市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市の内房総5市を舞台に、千葉県誕生150周年事業の一環として、「広域連携」「官民協同」による初の試みとして、百年後芸術祭-内房総アートフェス-を開催します。豊かな海・里・食・観光資源等、内房総の強みを最大限に活かしながら、アート、クリエイティブ、テクノロジーの力を融合し、百年後の新しい未来を創っていくための持続可能なプラットフォームとしての芸術祭を目指します。 「千葉県誕生150周年記念事業 百年後芸術祭~環境と欲望~ 内房総アートフェス」略称:「百年後芸術祭‐内房総アートフェス‐」 開催エリア:市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市会期(イベント・パフォーマンス期間):2023年9月30日(土)~2024年5月5日(日)会期(アート作品展示期間):2024年3月23日(土)~5月26日(日) ●実施体制主催:内房総アートフェス実行委員会名誉実行委員長:千葉県知事実行委員長:小林武史、市原市長、木更津市長、君津市長、袖ケ浦市長、富津市長総合プロデューサー:小林武史アートディレクター:北川フラム

2023.08.28 | 内房総アートフェス

イベント

en Live Art Performance 2023年 公演

百年後芸術祭のメインコンテンツとして上演される特別プログラムである「en Live Art Performance」。百年後の未来を表現する、音楽、映像、ダンス、そしてテクノロジーが融合した、ライブアートパフォーマンスです。百年後。 わたしもあなたもいない世界。そこになにを思うか? 人間が抱える矛盾と、その葛藤の中から生まれる希望。失敗と経験を積み重ねながら、重なり合いながら少しずつ未来が創られていく。 市原公演 (終了しました) 場所:上総更級公園(千葉県市原市更級5-1-1)公演日時:2023/9/30(10/1の公演は中止となりました)料金:オープニング特別公演のため無料(整理券あり) 円都LIVE(終了しました) 場所:KURKKU FIELDS(千葉県木更津市矢那2503)公演日時:2023/10/21料金:¥7,700 木更津公演(終了しました) 場所:KURKKU FIELDS(千葉県木更津市矢那2503)公演日時:2023/11/5料金:1,000円 詳細は「en Live Art Performance」特設サイトをご覧ください。 en Live Art Performance